中古車の査定なら、お得な車査定!愛車のお得な買取り価格をかんたん比較!

プリウスの低燃費走行について

ハイブリッドの特性を生かす低燃費走行


 

プリウス、アクアなどトヨタハイブリットシステムを搭載する車全般にいえますが、折角のハイブリットなので低燃費走行を実体験を交えてご紹介してみようと思います。

 


これは筆者の主観によるものです。

あまりに低燃費に走って周りの走行に支障をきたす行為はマナー上避けてください。

 


普通に走行しても燃費のよいハイブリット車ですが、車の特性と、コツを知る事で条件がよければ更なる燃費効率を得る事が出来ます。

 


低燃費走行とは、ガソリンを使わず(エンジンをなるべく作動させない)走行することとなります。

 


ハイブリットなのでエンジンをまったく動作させない事は不可能ですが、よりエンジンの動作が少ない、モーター走行を多用すれば結果に反映されてきます。

 


発信時は思い切ってスタート


 

プリウスはEVモードでアクセルを強く踏み込むと、踏み込み量に応じてエンジンが始動します。

 

エンジンをあまり回したくなく、出来ればモーターでゆっくりスタートと 行きたい所ですが、信号待ちのスタートで遅ければ回りや後ろの車に迷惑です。

周りの流れに沿って、スムーズにアクセルを踏んでスタートしましょう。

この時、ある程度の回転数を出して、目標のスピードへ 早めに到達させます。 (40~50kmくらい)

 

だらだら加速するより、早めの加速が最終的には低燃費へつながります。

 


車間距離を多めにとる


 

スタートである程度のスピードに達したら、 アクセルをぬいて、エンジンの回転を落とします。

するとモーターモードやアイドリング状態となります。

 

前車との距離を多めにとる事で、エンジンを回転させない状態が作れ、また回生ブレーキにてバッテリーへ充電も可能です。

このバッテリーへの充電ですが、エンジンを回転させても充電されますが、車間距離を多めに取り、その車間距離調整に回生ブレーキで充電されるのであれば一石二鳥です。

 


停車もゆっくり


 

信号待ちで停車するときなど、前車との間隔を見ながら回生ブレーキを多用します。

 

ある程度のブレーキの踏み込みまでは、実ブレーキではなく回生ブレーキが動作します。

 

ゆっくり停車しようとしている間に信号が変われば、停車後のスタートもダッシュしなくてすみます。

 


路面の起伏を利用


 

上り坂はパワーを必要とします。

 

ここは割り切って、周囲の流れに合わせましょう。

平坦な道では、アクセル操作でモーター走行を多用します。

下り坂では回生ブレーキを利用して、減速エネルギーをバッテリーへまわしましょう。

 

走行速度があまり出ていなければカーブへの進入でも、ブレーキの踏み加減により、回生ブレーキのみで減速可能です。

 

前後の影響も加味しつつ、安全に減速してください。

 


高速道での注意


 

車種にもよりますが、高速域でもモーターが使用できます。

 

ここでもモーターを出来る限り使用したいところですが、バッテリーの容量は限られてくるので、車間距離を多めに取り前方の道路状況を予測し、エンジンの回転速度を抑えた走行に心がけましょう。

 


エンジン始動時の暖機運転


 

車の始動時、暖気の為エンジンが掛かるのですが、この時すぐに走行すると、暖気に使用するエネルギーと走行するエネルギーとで余計にガソリンを使用してしまいます。

 

時間に余裕があれば、少し早めに車を始動し、暖気走行に掛かるロスを抑えましょう。

 


以上が低燃費走行のコツとなります。

まとめると、エンジンの必要な所はきっちり回してメリハリを付け、それ以外はモーターへ主役を渡し、バッテリーの充電を心がけることです。

 

 

季節や外気温にも左右されますが、温度調整をあまり使用しない、春と秋は特に燃費が良くなります。

夏はエアコンを使用しますがバッテリー駆動なので、外気をうまく取り入れ、強送風状態を少なめにしましょう。

冬はエンジンの熱を利用します。

ここは無理をせず、燃費が落ちても割り切りましょう。

 

 


プリウスの低燃費走行


 

プリウスにはEVモードやECOモード、ノーマルモードとパワーモードがありますが、ノーマルモードが一番バランスが取れていていいと思います。

 

EVモードはあまり走行距離が長くありません。

ECOモードはスタートが遅くストレスとなります。

アクセルを踏み込めばスピードは出ますが、その踏み込み分のロスが多く感じられます。

パワーモードはエンジンとモーターである程度パワーを得られますが、パワーを追求する車ではないので、高速での追い越しなどどうしてもの時に使用します。

消去法でいくとノーマルモードへ落ち着きます。

 

シフトレバーにあるBレンジ(エンジンブレーキ)はほとんど使用しません。

ブレーキを踏み込み、ブレーキパッドが加熱しそうな長い下り坂においてのみ、Bレンジを使用します。

 

 

プリウスはハイブリッとシステムへ予算を割いているめ、そのほかはチープなところも出てきます。

基本静かな車の為、今までのガソリン車ではあまり気にならなかった走行音(ロードノイズ、モーター音)が気になりますが、そこは割り切って付き合っていきましょう。

 

低燃費な走行方法は他にもあると思いますが、筆者の体験を交えた紹介となります。

あまりに低燃費に気を取られ、エゴな走りにならないよう楽しく安全運転で、燃費の数字を楽しんでもらえたらと思います。

 

 

トヨタプリウスの詳細と購入者の声 >

 


今すぐ見積もり
依頼をする