中古車の査定なら、お得な車査定!愛車のお得な買取り価格をかんたん比較!

ロードスター

バブルまっただ中の1989年、ユーノス・ロードスターの名で登場したコンパクト・オープン2シーターがロードスターである。当初1.6L直4エンジンのみだったが、のちに1.8L直4に排気量を拡大。 2005年に登場した3代目では、すべて2L直4エンジンを搭載することとなった。 2015年に「SKYACTIV TECHNOLOGY」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を全面採用した4代目が登場。 エンジンは「SKYACTIV-G 1.5」にダウンサイジングされ、車体を大幅に軽量化し、初代のライトウェイトスポーツ原点回帰したようなモデルとなった。

3代目は、ルーフにソフトトップのほかに、パワーリトラクタブルハードトップという

電動ハードトップも用意している。駆動方式はFR、ミッションはソフトトップが5速MTと6速MTの2タイプで、ハードトップが6速ATと6速MTの2タイプとなっている。

4代目はルーフはソフトトップのみ。トランスミッションはMTが新開発の6速「SKYACTIV-MT」、

ATが6速ATの2タイプ。グレードはベーシックな「S」とハイグレードモデル「Special Package」、

快適装備を充実させた「Leather Package」の3グレード。


購入者の声

"軽快な走り。とびきり加速が鋭いわけでも、コーナリング速度が速いわけでもありませんが、小気味より心地よさに満ち溢れています。" "絶妙なシフトフィールと素直なハンドリング、そしてしなやかな足回りをコントロールして楽しめる他に見当たらない素晴らしいクルマです。"

中古車買取相場

ロードスターの中古車買取相場

今すぐ見積もり
依頼をする